うちにある体温計は短い時間で測れるやつなんですが、赤ちゃんが動いてエラーになったり、測るたびに体温が違ったり・・・
どうするのが正しく測れるのか分からずモヤモヤしてました😭
ママの体温系の悩み
すぐ動いてエラーになってやり直しになったり、どうすれば良いのかな。
赤ちゃんの体温はかりにくいですよね💦
エラーが出てやり直しが多い(´・ω・`)— ゆき®︎ ❄9m♂ (@yamato0317mam) March 1, 2018
やはり非接触型の体温計は正確に測れないなぁ、、赤ちゃん用に買ったんだけど肝心の発熱時に全然正確じゃない。。表面の体温しか測らないのだろうか…?飲み物&室温のほうは大丈夫そうなんだけどね。
— ままま (@rin5mama12) February 19, 2018
DGSおさらいで、前回のもさっき聴いて隙間も観たんだけど、神谷さんの37℃はともかく小野さんの体温37.7℃にたまげたけど、耳で測る体温計は基本赤ちゃん用らしいから正確に測れないし何なら高めに出る事もあるから大丈夫なのかなとも思ったり。
— まさちき🍊 (@masachikimini) April 9, 2017
うちにある乳児用体温計はわき下専用。病院では首のところで測定できるタイプで、うちで測ったときより0.5℃以上低い体温値が出たらしい。
それで実母が「体温計買い換える」「服をはだけさせてわき下をしばらく外に出してから測る」とかアホなことを言い出したので阻止中。赤ちゃん冷えるぞ。— RingRunning@0m子育て中 (@black_swan_fly) January 6, 2020
体温計の結果が毎回違くなってしまうのはなぜ?
まず、どの体温計でも共通している正しく測る方法について説明します。
1. 部位別の正しい測り方を確認
次の項目に説明を記載しております。
2. 「同じ時間」「同じ場所」「同じ部位」で測る
赤ちゃんは状況によって体温が大きく変動するので
体の中心ほど、体温は高くて安定しています。また、部位によって平熱が違うのため、同じ部位でいつも測る必要があります。
3. 入浴後、運動後、食後、外出後は避ける
体温が変化しやすくなる時間帯は避けましょう。30分ほど待ってから検温してください。
4. 測る部位(特に脇)の汗を拭き取る
どこで測るべき?部位別の正しい測り方と測りやすさランキング
このように、体の中心にいくほど体温が高く、安定しています。
耳なら1秒、口なら5分、直腸は5分、ワキなら10分以上必要です。
測る場所によって色々測り方や特徴が異なるので、測りやすさランキングで説明します
※個人的な偏見でのランキング
1位 おでこ
一番簡単に測れる場所で、負担が少ない場所です。
おでこに当てたり、おでこに向かって非接触形の体温計もあります。
おでこは、外気に触れやすいため、外出後などは変化しやすい場所になります。
おでこの場合、前髪がない場所やこめかみなどで測ると良いと言われています。
2位 耳
耳専用の体温計が必要になります。
耳は体の中で一番正確な体温を測ることができます。そのため1秒でわかります。
ただし、使い方を間違えると、変動するので注意しましょう。
一定の向き、深さ、また毎回同じ側の耳で測りましょう。
「検温の仕方」
寝ている赤ちゃんを測る
耳を上に向けて(顔を横に向ける)
片手で頭を押さえ、動かないように
じっとしていない子どもを測るとき
片手を頭の反対側に添え、動かないように
耳の奥をしっかり見てから、できるだけ深く
耳が小さくて入らないとき
耳の奥に向けて、入り口をぴったりふさぐように
3位 首
赤ちゃんの耳たぶと顎の中間くらいの位置の首のシワに、体温計を挟んでください。
抱っこすると測りやすいです☺️
4位 ワキ
一番一般的な場所です。
脇の場合、本来は10分必要ですが長いので予測検温して測定します。そのためブレることもあります。
「検温の仕方」
1 ワキのくぼみの中央に体温計の先端をあてます。
2 体温計が上半身に対し30度くらいの角度になるようにしてワキをしっかり閉じます。
*赤ちゃんをひざにのせ、後から抱きかかえるようにして測定すると、ワキをしっかり閉じることができます。赤ちゃんが眠っている場合も、手で押さえてワキを閉じてあげましょう。
3 そのまま動かさないようにします。
予測式体温計なら電子音が鳴るまで待ちます。
*水銀体温計や実測式体温計なら10分以上たってから取り出します。
どの体温計がおすすめ?体温計の種類
首、脇、耳、非接触型を選んでいる比率を調査してみました。
脇用体温計・首用体温計・口用体温計
赤ちゃん用の体温計がおすすめですが、大人が使う体温計でも問題ありません。
赤ちゃんのうちには首で測ることが多いです。
でも、朝の沐浴のときならできるかも☺️
耳用体温計
場所も毎回絶対同じ場所になるので、誤差が少なくなりますね。
寝ている時ならいいけど、起きてる時は耳も結構大変かも。
おでこ用体温計
非接触式体温計
肌に接触しないので、衛生的、かつ測定が速く、赤ちゃんがぐずっていても計測できます。
たまにアレ?って数字になることもあるとか。
さいごに
私は色々考えた結果、一番普通の体温計と、おでこ用の2つ持ちにしました!
脇は昔からの方法なので安心、でもやっぱりパパッと測らないといけないこともあるのでたまにおでこ用を使おうかなと☺️